"河原温"で検索すると”湯河原温泉”で検索結果が埋め尽くされたあの頃のYahoo検索を振り返る

・前回の記事からずいぶん期間が空いた。何回か近況を取りまとめて書こうとしたが、その都度どうにも書ききれなくて投げ出してしまったのである。今回は果たして。

・中古デスクトップ購入。用途は長男が欲しがっているマイクラと自分用のCities: Skylylines。CPUやらグラボに関する基礎的な知識を入れながら1ヶ月ほど検討していたが、Ryzen5 2600, GTX1650, 8GB, SSD256GB, HDD1TBの中古BTOが売りに出ていたのでほぼ即決に近い形で購入。メモリは8GB*2の16GBを買い足し。しめて約5万。今後Ryzen7 3700X(中古)あたりに換装できたらいいな、と考えている。当然金銭に余裕などなし。

・嵐におびえる羊のようにコソコソと生活しているおかげで、1回目のコロナ感染以降は家族全員無事でいる。両親も決して軽くはない手術を乗り越えて元気でいてくれている。健康は何にも代え難いものだ。

・長男、一緒に遊ぶお決まりの友達ができる。1つ上の子と2つ上の子。1日ごとに絶交と仲直りを繰り返しており、濃密で流れのはやい時間を生きているのだなと感じる。ただ、休日の朝8時に家に遊びに来るのはやめてほしい。

入学以降ずっと学年一の巨体の座を守ってきたがとうとう他の子に身長を抜かされたようだ。一方で内面の成長は著しい。叱られているときに拙いながらも理屈を交えて反論したり、自分の置かれている状況を客観視したり、大人が欲しがる「良い子の答え」でお茶を濁したりするようになった。もちろん嘘や誤魔化しも多くなり、隙あらば宿題をあの手この手でサボろうとするのには今でも手を焼いている。

対人関係は未だトラブル続きのようで、担任教諭との面談で、情操面の安定と自己肯定感の涵養のための特別教室への参加をすすめられる。すべて伝えた上で本人に決めさせたところ、悩んだ末に参加しないという決断をした。メリットもデメリットもある中で、自分の未来に関して決断を下すのは簡単ではない。成長を感じた出来事だった。

・長女、だんだんと個性が出てくる。食事では、甘いものを好まず、塩気の強いものを好む(最近ようやく果物を食べられるようになったが)。一時期は食べる量が少なかったが、こちらも最近は改善されてきた。子供用のジャングルジムがお気に入りの様子で、見ている側が心配になるようなアクロバティックな体勢で昇り降りしている。また、身に着けるものに興味があるようで、自分の服を体に巻き付けて手提げ紙袋を担いだ装いでこちらに見せに来る。Youtubeのお気に入り変遷は、ハチャトゥリアンのLezginka→日本語の童謡→Lady Gagaアンパンマン→Otava Yoと来て、今ではしまじろうに落ち着いている。

・妻、生命保険加入を熱望。いわゆる「家の次に高い買い物」。半ば強引に保険代理店に連れていかれ、初回相談が終了。妻が執拗に掛け捨て型の保険(死亡時の受取額が高いタイプ)を推してくるのに結構本気で怯えている。

・3年の忍耐の末に妻、長男、長女を里帰りさせることに成功。義両親には時間がかかってすまないと言う他ない。自分自身に関して言えばもう6年間も向こうの家族と顔を合わせていないので来年は家族そろっての帰郷となるよう節約に励む。

・仕事は心穏やかにやれている。あとは収入だけだ。

・高校時代からの友人たちとお互いの仕事プレゼン大会開催。この歳になると、それぞれが各分野で責任あるポジションについているのだと知る。そんな中で自分の発表でそれなりの笑いが取れたことはささやかな喜び。